「拡大」機能により画面全体(或いは指定部)を拡大できます。
	Webブラウザでの「表示→文字サイズ→最大」では
	画像やフォーム要素が拡大されませんが それらも拡大できます。
	グラフやスプレッドシートも含め画面全体を見やすいサイズに調整できます。
	
	 
	
	一般的なWebシステムでは、どの入力欄にフォーカス中か分かり難いです。
	右上図のようにフォーカス中の入力欄では細長い縦線が点滅するのみで
	判別が難しくなっています。
	
	
	そこで右下図のように現在フォーカス中の入力欄の背景色や枠色を
	変更し分かりやすくします。
	
	また RadioボタンやCheckBoxではクリック可能な範囲が約20px四方の
	とても小さな領域になります(ブラウザのデフォルト動作)。
	これをラベルを含めた領域まで広げることができます。
	目や手に負担をかけずにクリックが可能になります。